令和7,8年度期 順天堂大学千葉県支部総会・研修会・懇親会

 2年ぶりとなる千葉県支部の総会と研修会、そして懇親会を、令和7年6月28日(土)に、千葉県千葉市にある『ホテルポートプラザちば』において開催いたしました。当日は暑さ厳しい中でしたが、総会から多くの会員に参加のもと慎重審議を行い、前年度までの会計報告や新年度の事業計画及び新役員等が承認されました。総会の最後には、千葉県支部を長年支えてくださった旧役員を代表して、小林秀典副支部長(S57卒)よりご挨拶をいただきました。また、今回は研修会を開催し、会員相互の研鑽を積みました。講師には、ロサンゼルスオリンピック走り幅跳び7位入賞の臼井淳一氏(S55卒)を講師としてお招きし、臼井氏の競技人生と指導者としての活躍を『臼井淳一物語』としてご講演いただきました。1時間という短い時間でしたが、波乱万丈に満ちた半生を映像とともに拝聴することができ、充実した研修会となりました。その後、昭和・平成・令和と幅広い年齢層が一堂に介した懇親会を開催しました。今回は他学部の同窓会(医学部千葉県支部、看護学部千葉県支部、国際教養学部)をお招きし、終始和やかな雰囲気の中、懇親を深めることができました。千葉県支部としては、今後も様々な年代・職種の会員及び女性の参加者を募り、これまで以上に支部の絆を強め、令和9,10年度期の総会等で再会することを約束し閉会しました。

報告者 幹事長 折目 宇和

総会で挨拶される長尾支部長