【代議員選挙】告示
任期満了に伴う代議員選挙を下記のような日程で実施いたします。
*7月 2日(木) 代議員選挙告示
*7月 7日(月) 選挙管理委員会の設置(各支部)
*7月10日(木)~14日(月)立候補者受付(各支部)
*7月22日(火) 投票日(選挙)(各支部)
*7月31日(木) 代議員報告(啓友会事務局へ)
<その他留意点>
※会則の改正に伴い、代議員は各支部に所属する正会員から選挙によって選出されます。正会員は所属する支部の代議員選挙に立候補することができます。尚、都道府県の支部長は、代議員選挙に必ず立候補してください。
※代議員の定数は、各支部により異なります。候補者が定数以下の場合は投票を行わず、候補者全員を当選人とすることができます。各支部の代議員定数は啓友会HPに掲載します。
※正会員は所属する支部で各1個の投票権を有します。
※代議員の任期は選任後2年以内の終了する事業年度のうち最終のものに関する定時代議員会終結の時までとなります。今回は2027年(令和9年)6月の代議員会終結までが任期となります
※その他、「代議員選挙に関する細則」に従い、選挙を実施します。
※支部長は必ず7月31日までに新代議員を啓友会事務局まで報告してください。
支部別会員数・代議員数一覧(任期:2025年8月1日~2027年6月代議員会終了まで 2年間) | |||||||
(2025年6月末現在)会員 14,682名 代議員定数対象会員 12,288名 代議員定数 119名 |
|||||||
No. | 支部名 | 代議員定数対象会員数 | 代議員 定数 |
No. | 支部名 | 代議員定数対象会員数 | 代議員 定数 |
1 | 北海道 | 273 | 3 | 25 | 滋賀 | 58 | 1 |
2 | 青森 | 96 | 1 | 26 | 京都 | 98 | 1 |
3 | 岩手 | 91 | 1 | 27 | 大阪 | 183 | 2 |
4 | 宮城 | 149 | 2 | 28 | 兵庫 | 155 | 2 |
5 | 秋田 | 104 | 2 | 29 | 奈良 | 37 | 1 |
6 | 山形 | 143 | 2 | 30 | 和歌山 | 55 | 1 |
7 | 福島 | 274 | 3 | 31 | 鳥取 | 49 | 1 |
8 | 茨城 | 473 | 5 | 32 | 島根 | 54 | 1 |
9 | 栃木 | 255 | 3 | 33 | 岡山 | 86 | 1 |
10 | 群馬 | 273 | 3 | 34 | 広島 | 168 | 2 |
11 | 埼玉 | 1,029 | 10 | 35 | 山口 | 47 | 1 |
12 | 千葉 | 2,439 | 10 | 36 | 徳島 | 52 | 1 |
13 | 東京 | 1,746 | 10 | 37 | 香川 | 67 | 1 |
14 | 神奈川 | 954 | 10 | 38 | 愛媛 | 101 | 2 |
15 | 山梨 | 108 | 2 | 39 | 高知 | 65 | 1 |
16 | 長野 | 379 | 4 | 40 | 福岡 | 124 | 2 |
17 | 新潟 | 358 | 4 | 41 | 佐賀 | 30 | 1 |
18 | 富山 | 115 | 2 | 42 | 長崎 | 55 | 1 |
19 | 石川 | 98 | 1 | 43 | 熊本 | 68 | 1 |
20 | 福井 | 74 | 1 | 44 | 大分 | 56 | 1 |
21 | 岐阜 | 154 | 2 | 45 | 宮崎 | 93 | 1 |
22 | 静岡 | 506 | 6 | 46 | 鹿児島 | 59 | 1 |
23 | 愛知 | 278 | 3 | 47 | 沖縄 | 62 | 1 |
24 | 三重 | 97 | 1 | ||||
合計 | 12,288 | 119 | |||||
※代議員選挙に関する細則 第3条(代議員の定数の決定)による。 | |||||||
※代議員定数対象会員数とは、会員数から海外20名、住所不明2,375名を除いた人数です。 |