天候晴天、徐々に気温も上昇。  7時15分に立川駅集合しました。  国営昭和記念公園内では、医療看護学部のチアガールが配置される正面に陣を取りました。  すでに、保護者や順天堂大学ファンで沿道は埋め尽くされていました。 […]

9月1日に蹴球部のホームページがリリースされました。 http://juntendo-football.com/ また、蹴球部では学生が企画しております9月29日(日)15時オープンイベントや「みらたの」などのイベントも […]

【陸上】パリ五輪で実施の男女混合競歩リレーが初開催 中国チームがV 自衛隊体育学校が2位/中之島競歩 https://news.yahoo.co.jp/articles/c2649a2166d9e5807a1bb6433 […]

男子20km競歩、初代表の村山裕太郎が1時間24分40金メダル!女子は梅野倖子が銅メダル【陸上アジア選手権】 https://news.yahoo.co.jp/articles/bff52ba2ee5b229457202 […]

令和4年度の学生表彰を行いました。 東俊郎記念奨学金表彰 <順天堂大学体育学部の創設に尽力され、その初代学部長として20余年の長きにわたって心砕かれた東俊郎教授が古希の賀を迎えられた時、同窓有志が祝賀金をお贈りした。先生 […]

ランとバイク(自転車)の合計タイムを競う「デュアスロン」の国内最高峰の大会「カーフマンジャパンデュアスロングランプリシーズン20南関東ステージ(日本学生デュアスロン選手権併催)」が2月12日、川崎市の川崎港東扇島内特設コ […]

2022年10月29日~11月6日にイギリス・リバプールで第51回世界体操競技選手権大会が開催されました。本大学からは橋本大輝選手(3年生)、谷川航選手(平成31年卒)、谷川翔選手(令和3年卒)の3名が出場しました。結果 […]

啓友会では、世界大会出場選手等激励金表彰事業並びに世界大会出場選手等報奨金表彰事業に基づいて、東京オリンピック、パラリンピック出場の選手、及び役員の方々に、激励金、報奨金を贈呈いたします。本来であれば激励金は大会に参加す […]

令和元年度(平成31年度)東俊郎記念・栗本閲夫記念奨学生、学業優秀学生の表彰 新型コロナウィルスの流行により3月開催予定だった全国代議員会が中止となり、延期になっておりました表彰を無事に行うことができました。 第47回東 […]